ゲーム付きミニ雑誌「月刊スパ帝国」Vol.14の紹介
Vol.14の付録は新装版「狐めくり」。2人用のブラフカードゲームである。同じカードを使って遊ぶ2〜4人用ゲーム「狐返し」も同梱。ゲームレビューやデザインに関する考察、プレイ日記などを凝縮したゲーマーの為の冊子である!
内容:
- ブラフ系カードゲーム「狐めくり」&「狐返し」(共通コンポーネント)
- 20ページ+表紙のオフセット誌
- ゲームレビューコーナー
- Minecraftハードコア日記「ぐう凡鉱山採掘記」
- デザインノート
- ほか
コラム「デジタル通貨の未来」はページ数の関係でボツに。ダウンロードはこちら(無料)
ぐう凡鉱山採掘記
箱庭FPS”Minecraft”のプレイ日記。ハードコアモード(1回死んだら終わり)で終末世界に潜む巨竜を討伐する。徹底的なリスク管理が勝利の鍵だ。
どんなゲーム?
一人称視点でほぼ無人の島をほっつき歩く。土・岩・木など全ての地形はブロックであり、適切な道具で殴れば破壊できる。破壊したブロックは資源として収集し、道具を作ったり建材として好きな建物を作るのに利用できる。創造性を駆使して自由な景観を作り上げるデジタルレゴだ。また特定の条件を満たすと終末世界へ行く事もできる。1回死んだら終わりの最上級モードで終末世界の竜を退治しようというのが今回の企画だ。
原始時代
ゲームを始めると主人公が裸一貫で島に投下される。ここから必要な物全てを自力で作り出さなくてはならない。「浜辺から砂を取って来るだけでデータ観測装置が出来るわけではない」というヤン議長の言葉通り、まずは単純な道具を作る所から始めなくてはならぬ。
最初に採集すべき素材は木だ。主人公のおっさんは凄まじい怪力なので、素手で生木を殴り続けると少々時間はかかるが切り倒せる。こうして木材を3単位収集する。おっさんは非常に器用なので、木材を素手で加工して板材に変えるぐらいは朝飯前だ。木材1個からは板材が4個取れる。板材12個を持って一旦森を離れよう。
木器時代
この板材で最初に作るべき物は工作台である。板材4個を合わせると素敵な工作用テーブルが出来上がる。これがあれば今までより複雑な道具が作れるのだ。
板材4個を棒8本に加工し、棒2本と板材3個を使って木製のツルハシを作る。ツルハシがあれば石を掘って収集する事ができる。一応素手でも石を砕く事は可能だが、非常に時間がかかる上に粉々になってしまって素材として収集できない。
岩肌の露出した場所を探し採石作業を開始。石材を3個手に入れたら棒2本と合わせて石のツルハシを作る。これで木のツルハシはお役御免である。
石器時代
石のツルハシが手に入ったら石材を20個ぐらい収集しておく。運が良ければ石炭も手に入る。石炭はふつう地中に埋まっているのだが、たまに地表に露出している事があり簡単に手に入る。石炭はゲーム全体を通じて非常に重要な燃料となる。
石材が十分に溜まったら、今度は石材3個と棒2本で石の斧を作る。斧は木を伐るのに使う。一応戦闘にも使えるがそちらは剣が本職である。この石の斧でそこら中の木を切り倒し、木材を60個程度収集する。
ここまでで手に入った石材と木材を使い、基本的なツールを一通り揃える。土を掘る為の石のシャベル。動物と戦う為の石の剣。物を焼く為のかまど。それから石炭があれば棒と組み合わせて松明を作る。石炭が無い場合は、木材をかまどに入れて木炭を作る。このゲームは照明が非常に重要なのでこの段階で必要だ。
それから是非とも手に入れておきたいのがベッドだ。ベッドは板材と羊毛で作る。草原を歩いていると時々野生の羊に出会うので、やっつけると羊毛が手に入る。このゲームは夜になるとそこら中に危険なモンスターが自然発生して襲って来るのだがベッドで寝れば夜をすっとばしてすぐ朝になる。ほとんどラナルータだ。
定住地を探す
以上の基本的なツールを手に入れたら定住する土地を探して歩こう。ゲーム中には草原・雪原・砂漠・密林など様々なエリアが存在し、それぞれ居住生物や手に入る資源が異なる。複数のエリアの境目に居を構えると多様な資源にアクセスできて便利だ。
密林の中を歩いていると古代アステカめいた石の神殿を発見。入り口が見当たらないのでツルハシで外壁を壊すという非常にバチ当たりな方法で侵入を試みる。すると中にいたのは骸骨モンスター! 弓を持っており怒濤の勢いで矢を射かけて来る! 何とか死角を活用し石の剣で退治した。
奥を調べると怪しげな通路を発見。踏み込むと……矢が飛んで来た! 古代人の仕掛けた自動トラップである! 普通のアクションゲームなら謎解きを試みる所だが、これは自由な砂箱ゲームである。ツルハシで床を掘って地中から進撃。見事奥にある宝箱に到達した! なお入っていたのは人骨であった。
その後も放浪を続けると砂漠に出た。地平線のあたりに民家が見える。村だ! この世界には非常に少数ながら人間が住んでいる。訪ねてみると人口3人ほどの小さな集落であった。特定の資源を持って来れば交易に応じてくれる様である。大変結構。
村からもう少し歩くと、砂漠・雪原・森林・草原エリアの境目を発見。更に海にも面している。これは定住するのに良さそうだ。適当な場所に保管箱を置き、当面使わない資材を入れておく。自分で持ち歩ける資材・道具には限界があるのでどうしてもこういう保管庫が必要になる。箱自体は基本的に動かせないので定住の必要が出て来るわけだ。
後で迷子になった時に備えて定住地に目印を作る。石材を積み重ねて高さ100メートルほどの石柱を建てておくのだ。これなら遠目にもすぐ分かる。
続きは雑誌で読もう。1部¥950+送料。注文はストアから。
R&Rステーション秋葉原店でも店頭販売!
Tweet